News
スーパーハード ドッジ 大会 参 加 者 募 集!!
1.開 催 日 : 令和2年 7 月 18 日 土曜日 13時 30 分~ (受付 13時 ~)
2.場 所 : 市北部交流センター「チクロス」ホール1・2
3.参加資格 : 幼児 ~ 小学3年生程度
4.内容 : 『ママの玉子』と呼ばれる柔らかいボールを使って1~3分間ボー ルを当てあい得点を競います。
※競技よりも体を動かす楽しさを知ってもらうことを目的にしていますので、安心して参加してください。
5.参 加 料 : 200円 (スポーツ保険料含む )
6.定員:30人程度になり次第締め切り
7.申込締切 : 7 月 8 日(水)
☆お申込みについて:電話か電子メールで
①学 校 名 (保育園・幼稚園名) ⓶ 学 年 ③ 名 前 ④ 住 所 ⑤連 絡 先 電 話番 号
以上を下記宛てにご連絡、お申込みください。
8.運営主催 : S.パワー☆キッズ 筑後クラブ (原)
電話: 65-9773
メール: s.power-kids@road.ocn.ne.jp
概要
店舗名 | 本部 S.パワー☆キッズプログラム |
---|---|
住所 | 福岡県北九州市若松区栄盛川町3-26 |
電話番号 | 093-761-0868 |
最寄り | 若松駅より車5分 |
運営会社 | 特定非営利活動法人 サンシャインフォーラム福岡 |
理事長 | 山崎 憲治 |
アクセス
Contact
お問い合わせ
RELATED
関連記事
-
2019.11.05筑後市山ノ井周辺の子どもの運動・学習の習い事教室・塾
-
2020.03.09幼児・小学生の運動・スポーツ・勉強の習い事・学習塾の事例・体験談
-
2019.11.11北九州若松の幼児・小学生の習い事教室・塾の事例・体験談
-
2019.11.07若松青葉台・ひびきの幼児・小学生の習い事教室・塾
-
運動と学習の相乗効果で小学生の脳を鍛える塾では、最も運動神経が伸びるプレゴールデンエイジと呼ばれる時期に、超高強度運動を取り入れております。運動をすることにより脳の認知機能を高め、学習の効果向上を実現いたします。2019.10.08北九州市にある運動・学習塾では小学生の運動神経と学習効果を向上させます
-
運動と学習の相乗効果で脳を鍛える塾では、幼児期の心身の機能発達や就学後の学力を左右する知悉語彙数の増量強化を図ります。運動プログラム直後のやる気や集中力が高い時間に効果的に学習しますので、お気軽にご体験ください。2019.10.08北九州市にある学習塾では幼児の心身の機能発達と知悉語彙数を強化します
-
2020.03.25八幡西区・中間 幼児の運動・学習 能力開発
-
運動と学習の一環教育を行う習い事教室では、幼児期にしっかり身に付けておきたい基礎学力を学べ、学習に取り組む姿勢を養成します。教育投資の高い就学前は学習意欲を高める大切な時期ですので、効果的なアプローチをお試しください。2019.10.08北九州市にある習い事教室では早期幼児教育に取り組んでおります
-
2019.11.06北九州小倉南の幼児・小学生の習い事教室・塾
-
2021.12.01明治学園小学校入学試験受験合格対策今年を振り返って 幼児教室
-
2020.12.07S.パワーキッズプログラム若松区ひびきの地区新規開設 幼児の運動・学習 能力開発
-
2020.08.10幼児の非認知能力を伸ばす夏の自然体験教室
-
運動と学習の一環指導によるプログラムを行う習い事教室では、発達障害のお子様への効果が期待できます。運動により脳内の神経伝達物質を活性化することで集中力や注意力が向上しますので、お悩みの保護者様はお気軽にご相談ください。2019.10.08北九州市で運動と学習を行う習い事教室は発達障害のお子様におすすめです
-
2021.03.22子どものやる気・集中力でお悩みの方
-
新しいスタイルの習い事教室では運動と学習のどちらの指導も行っており、一環指導による相乗効果で子供達の可能性を広げます。運動による脳の学習回路の活性化により理解力をはじめとする認知機能を高めますのでお気軽にご相談ください。2019.10.08北九州市で習い事をするなら子供の運動・学習能力を高める教室へ