News

幼児運動・学習・能力開発 若松区ひびきの地区新規開設

以前よりS.パワー☆キッズプログラム

興味・関心をお寄せいただきながらも

遠方により参加が難しかった皆さんの

ご支援・ご協力で北九州市若松区区ひびきの地区

北九州市学術研究都市体育館に12月より新規開設をいたします。

これによりひびきの地区からも参加しやすくなります。

会場:北九州市学術研究都市体育館 若松区ひびきの1-4

開設日時:火曜日15時30分~

対象:未就学児3歳~

内容:親子楽ラク運動 『まほうの○』

   S.パワー☆キッズプログラム運動+学習)

定員:10組

 

☆ご参加までの流れ 

S.パワー☆キッズプログラムと他のスクールとの違いなど丁寧にご説明をいたします。 安心してご参加を頂けるよう無料体験会を設けておりますので、お問い合わせの上、お気軽にご参加ください。

 

① お問い合わせ
ご興味がおありの方、入会をご検討の方、その他知人からのご紹介の方など、お気軽にご連絡ください。

 

② ご面談
実際に保護者様とお子様とスタッフが面談をいたします。
お子様の学力や性格・我々への期待などをヒアリングさせていただき、学習効果が最大限に発揮される方法を一緒に検討させて頂いたのち、お子様にあったカリキュラムをご提案いたします。

 

③ 見学・体験教室へのご参加
プログラムを実際にお子様に体験をしていただくことができます。
カリキュラムの進め方や講師のキャラクタ―を実際にご確認して頂いた後、再度面談をさせていただききます。
体験会ご参加の後、ご入会の正式な検討をおすすめいたいします。

 

④ ご入会
お子様の学力や性格・我々への期待などをヒアリングさせていただき、学習効果が最大限に発揮されるよう日程調整を行いスタートいたします。

特徴

北九州市で子供達のご興味を刺激する教室を開いております

習い事をお探しでしたら脳を育てるプログラムがおすすめです

新しいスタイルの幼児向け塾では、アメリカの最新脳科学研究でも認められている運動と学習の一環指導を行うことで、脳や認知能力の発達を促しております。ユニセフやノーベル賞受賞者のアメリカシカゴ大学ヘックマン博士も就学前教育の重要性を提唱しており、小さい頃の教育への投資は将来的に社会的還元が大きいと言われます。読み書き計算だけを教えるのではなく、脳や認知機能が飛躍的に発達する6歳までに好奇心を満たす刺激や知識、対応力を授けてあげることが、就業後の学習や将来の自己肯定感等に繋がり、この時期を逃さずに様々な体験や学習を行うことが大切です。

教室では空間認知能力の発達に有効なボール運動あそびや知悉語彙数の増量を図るトレーニング等、脳の発達を効率的に促すプログラムで様々な能力を高めます。体験クラスもございますのでお気軽にお試しください。

本部Access

幼児小学生のお子様の習い事・塾をご検討中の方々へ向けて本部教室へのアクセスをお伝えします

概要

店舗名 本部 S.パワー☆キッズプログラム
住所 福岡県北九州市若松区栄盛川町3-26
電話番号 093-761-0868
最寄り 若松駅より車5分
運営会社 特定非営利活動法人 サンシャインフォーラム福岡
理事長 山崎 憲治

アクセス

お子様の習い事・塾として運動と学習の一貫指導により、生徒様それぞれが身に付けやすい時期に脳や運動能力の発達を促しております。幼児小学生を対象とした教室として実績を積み重ねておりますので、小学校受験幼児早期教育に対応した習い事に関心がございましたらぜひ一度ご検討ください。※S.パワー☆キッズプログラムは北九州発祥の子どもの能力開発プログラムです。
Contact

お問い合わせ

RELATED

関連記事